SSブログ
カスタム検索



メディア・リテラシー以前に、ネチケットが大切でつネ [Hacker / Cracking]

もう少し、北川悦吏子氏についてフォローを。
もし、この記事 の通りに twitter で発言してたとしたら、これはもう、media literacy や Commercial morality 以前に、社会人や一般常識として、そしてネットで発言する Netiquette として終ってる。

音楽の価値観が’90で止ってるように、『器械やシステムを使いこなすことが、エライ、と思うってのバカみたい 人間のエライとこって、そんなとこじゃないんじゃない?』
という考え自体も、旧メディアの TV の価値観だネ。
家電みたいに、スイッチを押したり、自動車の運転と同じ感覚で、受動的な考えなんだろうナ。
それとは逆に、ネットって能動的なんでつヨ。
自分はナニがしたいかとか、ナニをするとか、発言したコトがどんな影響を与えるかとかを
考えるのが、使いこなすってコトなんだけどサ。
でも、それって本来は TV ドラマを作るのと同じだと思うんだけどネ。
そこはやっぱ、非 Digital Native というか、Digital Divide なんだナ。


日本人は、ネット上での人間関係づくりや情報発信に消極的
でまぁ~、↑の記事なるんだけど、元々日本人って自ら思考して発言する『議論』とか
『討論』っていう習慣がないから、やっぱネットは日本人に合わないんだろうナ。
Facebook が日本で流行らない理由なんだろうナ。

だからって、それなりの社会的地位のある人間が勢いに任せて、ナニ言ってもイイとか
許されるわけじゃないと思うんだけど、こんなコト描いてると炎上とかして
PV 数が数百倍になって、憧れのアルファ・ブロガ(和製英語で死語)に
なれるかナwwwww
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ネットコミュニティ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。