SSブログ
カスタム検索



オレ専用ザクⅡ ブログトップ

MSN-01で挫折 orz [オレ専用ザクⅡ]

やっぱ、無理。
あのクォリティは創作意欲を凹ませる。初めて見た時は、こんなカッコイイ機体はない。
これこそ、僕が追い求めていた機体だぁぁぁああああ
っと思ったけど、ある程度の時間がたって冷静にみてみると、やはりお子ちゃま向けのおもちゃ感がいなめません。
特に今のMG2.0と較べると、ほんとにしょぼ~ん(´・ω・`)となってしまう。
デザインもなんか、中学生が夏休みの自由研究で作ってみました感があり、
インジェクションも当時の技術なんで、ダメダメです。
コンセプトはいい~だけどなぁ~。なんだろ、このヤル気のなさは。
しかたないので、形状検討というか、参考資料としてとっとこ。

で、形状検討に新たに、Exモデルの【アルビオン】と【アーガマ】のブースター/ロケット部分を脹脛や、バックパクに使おうかと思う。
今度の土曜に買ってこよ。

他にも、買いたいキットあるんだよなぁ~。たぶん買うなwwww

あ、別にⅢ突Gに飽きたとかじゃないんですyo
ほら、甘いケーキ食べた後に、しょっぱい煎餅食べたくなるじゃないですか。
あれと同じですyo

スーパー・バルキリーだけでなく、ZZガンダムもパクるwwww [オレ専用ザクⅡ]

形状検討の為に、とりあえずヨドバシ・アキバで、スーパー・バルキリーとZZガンダムをゲトー。

で、スーパー・バルキリーのブースターとか、ZZガンダムのバック・パックを06R-1にあわせてみぅ。

そんで、まずは思いついたのが、脹脛の内側はプロペラント・タンクとして円柱のパーツを付けて、それらしく汁。
脹脛の外側と後ろ側はブースターというかバーニアを付ける。
基本、この機体は、高機動タイプなので脚を後ろに曲げて高速で機動を行う。
ので、当然、バック・パックにも補助(サブ)ブースターとプロペラント・タンクを背負わせようかと。
それだけだと、全身しかしないので、スラスターをあちこちに付けて全ベクターに対応できるように汁。
バックパックは、ザクレロあたりをパクろうかな。
あ、胸にも補器っぽいのとか、スラスター的なのをつけよっと。

スーパー・バルキリーをパクル [オレ専用ザクⅡ]

MS-06R-1 シン・マツナガ専用高機動型ザクをベースに、MSN-01 サイコミュ高機動試験用ザク(高速機動型ザク)のイメージで仕上げたいわけだが・・・。
右のショルダー・アーマーは、当然「SUN DOWNERS」のインシグニアで。

そんで、問題の脚だけどいいのがありましたよっと。

スーパー・バルキリーです。
とはいっても、そのままではパクれないので、あのイメージを使ってなんか考えなきゃ。

各アーマーのテクスチャーは、少し荒れた何回も塗装された感じにしたい。
ヤークト・ティーガーのイメージだナ。

アクリルでドライ・ブラシができるということは・・・・ [オレ専用ザクⅡ]

エアー・ブラシでMAX塗りしなくても、それなりのスキームが完成できるってことでしょ?

ということは、アレとかソレとかをアンナスキームや、こんなスキームで仕上げたくなるじゃない。

よし、暇みてやってみよっと。

テクスチャーめも [オレ専用ザクⅡ]

#500のサフを厚吹きして、ダメになった細い筆を短く切ったので叩いたり、ユルイ溶きパテを細い平筆で撫でて表面を荒らす。
荒らしたテクスチャーにウォッシングすることで、面情報が増え、筆でもMAX塗りにまけないスキームになるはず。

はぁ~、実作業あとで。


シン・マツナガ専用機をベースに [オレ専用ザクⅡ]

俺専用ザクを造ろうかな。

流石に、AFV漬けだと飽きてくるwwwwww

でも、スキームは、AFVのスキームで。

インシグニア・ホワイトとダーク・グレイ。あとモンツァ・レッドも使おうかな。

インシグニア・ホワイトは、スカイ・グレイで墨入れ&ウォッシング。
面の中心を白でドライブラシ。

ダーク・グレイは、ジャーマン・グレイで墨入れ&ウォッシング。
面の中心をスカイ・グレイでドライブラシ。

なるべく、面の情報を上げて、MAX塗りにまけないように
そして、AFVティストで仕上げたい。

とはいえ、いろいろ時間がないから、制作あとでwwwwww

Sun Diver [オレ専用ザクⅡ]

’95に解隊したVF-111 Sundowersが去年VFC-111として復活した--(゚∀゚)--!!
ということで、前から決めかねていたオレ専用ザクのデザインが決まりました。
その名も「Sun Diver」です。
ショルダーシールドに、例のマークを描くですヨ。
機体の色は、やっぱ、グレーベースの白と朱色かな。

脚のデザインも考えなきゃ。
悩みは、尽きないヤ。


オレ専用ザクⅡ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。